本文へスキップ

浄土真宗本願寺派 山口教区宇部小野田組 寶珠山淨圓寺

TEL.0836-21-1082

〒755-0051 山口県宇部市上町一丁目5-12

僧侶紹介COMPANY

住職、法務員(勤務する僧侶)、お盆の時期のみお手伝いくださる僧侶を紹介します。何度か見たことある顔もいると思います。是非顔と名前をおぼえて下さいね



住職・法務員
名前  日高 殊恵(ひたか ことえ)

役職  浄円寺住職
趣味  ・
資格  ・教師(住職資格)
    ・布教使
自己紹介  よろしくお願いします

名前  厚見 崇(あつみ たかし)
法名  釋 慶崇(しゃく きょうそう)
役職  法務員・美祢市の萬福寺住職
生年月日  1980(昭和55)年07月20日
趣味 ・サッカー観戦 ・(古)本屋巡り
資格 ・教師(住職資格) 
   ・布教使
自己紹介 カラオケは苦手です。でも、お経なら堂々と声が出せます。是非ご一緒に読経して、仏の教えに出逢いましょう。                  合掌
名前   帆足 童夢(ほあし どうむ)
法名   釋 童夢 (しゃく どうむ)
役職   法務員・大分県の明行寺衆徒
生年月日  1990年02月03日
趣味    ・野球 ・アニメ ・ゲーム
資格    ・教師(住職資格)
自己紹介  平成25年に大分県のお寺(岳城山 明行寺)から来ました。まだまだ未熟者ですので、これからも頑張ります。平成31年3月に父親になりました。平成最初の子どもが平成最後の子の親になりました。また法座に連れて来ますので、可愛がってください。
                  合掌

お盆の時期のみお参りする僧侶

名前 山本 敬 (やまもと けい)
法名 釋 敬至 (しゃく けいし)
役職 宇部市小野の正善寺住職
趣味 ・読書・音楽映画鑑賞・歴史(幕     末)・イラスト
資格 ・教師(住職資格)
   ・布教使
自己紹介 浄円寺様のお盆勤めのお世話になって10年以上が経ちます。年に一度のご縁ですが覚えて下さっているご門徒さんもおられ、とても嬉しくありがたいことです。毎年暑い時期ですが、一緒に仏縁に出逢わせてもらいましょう。   合掌
名前 中島 翔希(なかしま しょうき)
法名 釋 行空 (しゃく ぎょうくう)
役職 美祢市美東町の明嚴寺副住職
趣味 ・キャッチボール
資格 ・教師(住職資格)
自己紹介 断食により一ヵ月で7s減量に成功今度からはスマートになった私をお盆の時期にお見せできることでしょう。

バナースペース

寶珠山 淨圓寺

〒755-0051
山口県宇部市上町一丁目5-12

TEL 0836-21-1082
FAX 0836-21-1220